三重県「再拡大阻止期間」に係る対応について(3月18日)
2022.03.18
平素より四日市ドームをご利用頂き誠にありがとうございます。
三重県「再拡大阻止期間」について、4月3日(日)まで期間延長されたことを受け、
四日市市主催行事の開催、公共施設運営等に係る対応方針について、3月18日(金)から4月3日(日)までの間、
下記のとおり定めましたので利用者の皆様におかれましては、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
1.市主催行事
(1)県外で開催する行事は中止または延期としてください。県外からの参加が見込まれる行事を開催する場合は、
業種別ガイドライン等が定める感染防止対策を徹底してください。
(2)不特定の方が集まる行事や参加者が特定できる場合においても感染防止対策を十分に講じることができない
場合は、中止または延期としてください。
(3)上記を除く行事については、感染防止対策を十分に行ったうえで実施してください。なお、行動実施の判断は
「三重県指針ver.14【別冊】イベント開催基準」を基づいてださい。
【スポーツ・文化教室について】
スポーツ・文化教室は通常通り開催いたします。
※令和3年度 第4期教室(3月)は現在開催中
※令和4年度 第1期教室(4月)は初回が4月12日(火)の為、 4月3日(日)の「再拡大阻止期間」終了後の開催予定となります。
【一般公開について】
一般公開(グラウンドゴルフ)は予定どおり開催いたします。
※次回の開催は4月8日(金)となります為、4月3日(日)の「再拡大阻止期間」終了後の開催予定となります。
2.施設利用者の皆様へ
ご利用される方は下記の感染予防対策を必ず実施してください。
①県外からご利用につきましては、利用の自粛をお願いします。
②利用者は手洗いや消毒を必ず行ってください。
③利用者は必ずマスクの着用を徹底してください。(競技中は適応されません。)
④発熱や咳症状がみられる方は参加の自粛をしてください。
⑤高齢の方や基礎疾患をお持ちの方で感染リスクを心配される方は参加の自粛をお願いします。
⑥オンラインの活用などにより3つの密(密閉・密集・密接)を回避してください。
⑦利用者は「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」や「安心みえるLINE」の活用をお願いします。
⑧利用者は「四日市ドーム利用届」(参加者名及び緊急連絡先)を必ず提出してください。
3.その他
当面の間、新型コロナウイルス感染対策防止を理由としたキャンセルについては、返金の対応をいたします。
その他、ご不明な点がございましたら、四日市ドーム(059-330-3131)までお問い合わせください。
2022年3月18日 四日市ドーム